2025.08.06
新型アウディ Q5シリーズがフルモデルチェンジで登場!第3世代の魅力を徹底解説
アウディヤナセオートモーティブの清水です。
2025年7月24日に発表された新型アウディ Q5シリーズは、プレミアムミッドサイズSUVセグメントにおいて新たな基準を打ち立てる革新的なモデルです。
新世代内燃機関プラットフォーム「PPC(Premium Platform Combustion/プレミアムプラットフォームコンバッション)」を採用した初のSUVとなっており、従来の優れた走行性能と実用性がさらに高められています。
デジタルステージを中心とした最新のインテリアデザインと、先進のライティングテクノロジーにより、ユーザーエクスペリエンスがさらに向上しているところもポイントです。
今回は、フルモデルチェンジを果たした「新型アウディ Q5シリーズ」について、その特徴や魅力、走行性能などを詳しくご紹介します。
新型アウディ Q5・Q5 スポーツバックがフルモデルチェンジして登場!特徴・魅力をご紹介
2025年7月、新世代のプレミアムミッドサイズSUVとして生まれ変わった新型アウディ Q5シリーズ。
洗練されたデザインと革新的なテクノロジーが融合した特別なモデルとなっています。
新型アウディ Q5シリーズのラインアップ
新型アウディ Q5シリーズは、以下の豊富なラインアップを展開しています。※2025年8月時点
- Audi Q5 TFSI quattro 150kW advanced
- Audi Q5 TDI quattro 150kW advanced
- Audi Q5 Sportback TFSI quattro 150kW advanced
- Audi Q5 Sportback TDI quattro 150kW advanced
- Audi SQ5
- Audi SQ5 Sportback
新型アウディ Q5・Q5 スポーツバックの特徴と魅力
新型アウディ Q5シリーズのエクステリアは、立体的で彫りの深い、エッジを減らした連続的な面構成による力強い抑揚をもったボディラインが特徴的です。
また、アウディ伝統のエンジン縦置きレイアウトにより、ロングノーズと力強いショルダーラインを実現。
ヘッドライトからテールライトをつなぐショルダーラインは直線的で、力強いシルエットを生み出し、車両をより長く見せることで、ダイナミックな存在感を際立たせます。
さらに、quattroを想起させるデザインが、アウディならではの洗練された印象を一層強調しています。
フロントのシングルフレームは幅広で高い位置にあり、縦方向の機能的なエアカーテンに挟まれたデザイン。
シングルフレームの下部の大きなエアインテークには、センサーが収められており、先進的な機能美を演出しています。
新型アウディ Q5シリーズのインテリアは、ドライバーに優しい環境となっています。
「ヒューマンセントリック」であることで、ドライバーの見やすさを大切にしたレイアウトが採用されました。
さらに、運転席と助手席の前に設置されているMMIパノラマディスプレイは、スリムで独立しながらもインテリアに完璧に統合。
曲面OLEDテクノロジーを備えた11.9インチのアウディバーチャルコックピットと、14.5インチのMMIタッチディスプレイを搭載し、直感的な操作が可能です。
また、新型アウディ Q5シリーズには最新のライティングテクノロジーが採用されています。
アウディとして初採用のリヤウィンドウプロジェクションライトは、ブレーキ時にリヤウィンドウ上部にあるルーフスポイラーの下にグラフィックを投影。
ブレーキライトの警告表示を強調する革新的な機能です。
デジタルOLEDリヤライトは、コミュニケーションライトとして通常のテールライトグラフィックに加え、特定のスタティックテールライトシグナチャーや警告シンボルが表示されます。
スポーツグレード「新型アウディ SQ5」「新型アウディ SQ5 スポーツバック」の特徴
新型アウディ SQ5シリーズは、Sモデルならではの専用デザイン要素が取り入れられています。
前後のホイールを覆う強く張り出したブリスターフェンダーが力強さと存在感を演出し、圧倒的なパフォーマンスを感じさせます。
また、力強いボディの上に低く張り詰めて延びるサイドウィンドウが、走りのダイナミズムを体現。
マットシルバークロームルックで縁取られた、L字型インサート付きのシングルフレームグリルもエクステリアの特徴といえるでしょう。
新型アウディ SQ5シリーズのインテリアには、Sロゴが刻まれた上質なレザーとアーティフィシャルレザーを組み合わせたスポーツシートを標準装備。
マットブラッシュトアルミニウム アンスラサイトのデコラティブパネル、フラットトップ&ボトムのステアリングホイールがSモデルの個性を際立たせています。
さらに、カーボンツイルマイクロストラクチャーのデコラティブパネルがアウディ SQ5の圧倒的な高性能を主張。
新型アウディ SQ5シリーズのテクノロジーでは、スポーティな走行性能を実現するため、Sスポーツサスペンションやプログレッシブステアリングなどの専用装備が採用されています。
20インチのグラファイトグレーポリッシュト5ツインYスポークアルミホイールを標準装備として、ダイナミックな走行性能と俊敏なハンドリングを実現しているのです。
導入記念限定モデル「edition one」の魅力
新型アウディ Q5シリーズの発売を記念して作られたグローバル限定モデル「edition one」は、Q5とQ5 Sportbackの2タイプで展開。
「edition one」は、ダークAudi rings &ブラックスタイリングパッケージ、ライティングパッケージ、テクノロジーパッケージプロを装備するS lineをベースにしています。
限定モデル「edition one」のための特別装備として、マグネシウムグレーがアクセントになるフロントエアインレットと、ディフューザートリムがあります。
さらに、2色の色分けが施された21インチブラックメタリックポリッシュトのAudi Sport製マルチスポークSデザインアルミホイールが、エクステリアのハイライトとなっています。
導入記念限定モデルの「edition one」は、アウディの新世代Q5の発売を記念するにふさわしい、個性と魅力を兼ね備えた特別仕様車です。
2タイプ合計300台の限定販売となっています。
新型アウディ Q5シリーズのスペック
新型アウディ Q5 TDI quattro 150kW advancedのスペックをピックアップしてご紹介します。
- 全長(mm):4,715
- 全幅(mm):1,900
- 全高(mm):1,655
- ホイールベース(mm):2,820
- トレッド(フロント/リヤ)(mm):1,620/1,615
- 車両重量(kg):2,040
- トランク容量(L):520
新型アウディ Q5シリーズは、プレミアムミッドサイズSUVとして理想的なプロポーションと実用性を両立しています。
アウディ Q5のこれまでのモデルについて詳しく知りたい方は、下記コラムをご覧ください。
新型Audi Q5 Sportbackがついに誕生!注目ポイントは?
Audi SQ5はハイグレードなプレミアムSUV!至高のスポーツモデルの魅力は?
Audi SQ5 Sportbackは走りのダイナミズムとエレガンスが融合したSUV
「アウディ Q5」の年式は?モデルごとの特徴や変遷もチェック!
※リンク先のコラムは作成時点の情報に基づいています。
新型アウディ Q5シリーズの走行性能をご紹介
新型アウディ Q5シリーズの心臓部には、革新的なパワートレインが搭載されています。
Audi Q5 TFSI quattro 150kW advanced
Audi Q5 TFSI quattro 150kW advancedには、2.0L直列4気筒直噴ガソリンターボTFSIエンジンを搭載し、VTG(可変タービンジオメトリー)付きのターボチャージャーを装備しています。
最高出力150kW(204ps)/4,300-6,000rpm、最大トルク340Nm(34.7kgm)/2,000-4,000rpmを発揮。
7速Sトロニックトランスミッションと組み合わされ、AWDクラッチ付きquattro四輪駆動システムにより卓越したトラクションを実現しています。
Audi Q5 TDI quattro 150kW advanced
Audi Q5 TDI quattro 150kW advancedには、2.0L直列4気筒直噴ディーゼルターボTDIエンジンを搭載。
最高出力150kW(204ps)/3,800-4,200rpm、最大トルク400Nm(40.8kgm)/1,750-3,250rpmを発揮します。
EA288 evo世代のこの2.0LTDIエンジンは、最適化されたシリンダープレッシャーセンサー、排気ガス制御システムTwinDosing(ツインドージング)、2本のバランスシャフトによるスムーズなエンジン回転など、燃焼技術を継承しています。
Audi SQ5・SQ5 Sportback
新型SQ5シリーズは、可変タービンジオメトリー(VTG)付きターボチャージャーを装着する3.0L V型6気筒 TFSIエンジンを搭載しています。
最高出力270kW(367ps)/5,500-6,300rpm、最大トルク550Nm(56.1kgm)/1,700-4,000rpmを発揮するAudi Q5シリーズのスポーツグレード。
48V MHEV plusマイルドハイブリッドシステムにより、特定の条件下で完全な電動走行を可能としています。
Sの名にふさわしいドライビングダイナミクスを優れた燃費性能で楽しめるでしょう。
新開発の48 V MHEV plusマイルドハイブリッドシステム
新型アウディ Q5シリーズの全モデルには、新開発の48 V MHEV plusマイルドハイブリッドシステムが採用されました。
新しいMHEV plusシステムは、内燃エンジンの効率を向上させ、走行性能をサポートし、CO2排出量を削減しながらパフォーマンスとドライブの快適性を向上させます。
システムを構成するPTG(パワートレインジェネレーター)は、最大230Nmの追加駆動トルクと最大18kW(24ps)の出力を生成し、減速時には最大25kWのエネルギーを回生。
そのため、特定の条件下で完全な電動走行が可能となり、燃料消費の削減に寄与します。
フルモデルチェンジした新型アウディ Q5シリーズの魅力に注目!
2025年7月24日にフルモデルチェンジを果たした新型アウディ Q5シリーズ。
新世代内燃機関プラットフォーム「PPC」の採用により、従来の優れた走行性能と実用性がさらに向上しました。
全モデルに標準搭載される48V MHEV plusマイルドハイブリッドシステムも注目すべきポイントです。
エクステリアは立体的で彫りの深い面構成と、ヘッドライトからテールライトへと伸びる直線的なショルダーラインにより、ダイナミックな存在感を演出。
さらに、アウディ伝統のエンジン縦置きレイアウトがロングノーズと力強いシルエットを生み出し、quattroを想起させるデザインがアウディらしい洗練を際立たせています。
新型Q5シリーズは、どのモデルも優れた走行性能を備えており、日常からロングドライブまで幅広く楽しむことができます。
革新的なテクノロジーと洗練されたデザイン、そして走行性能を高次元で融合させた新型アウディ Q5シリーズは、次世代プレミアムSUVの新たなスタンダードとなり、多様なライフスタイルを支える存在として注目されています。
ぜひお近くのショールームで、その魅力をご体感ください。
Shop店舗案内
貴方のお近くのヤナセアウディは?