2023.04.14
マンションも車庫証明が必要!必要な書類や発行手順をご紹介
アウディヤナセオートモーティブの清水です。
自動車の保管場所を証明するための書類で、普通自動車を保有している場合は必ず取得する必要がある「車庫証明書」。
車庫証明は、駐車場付きのマンションに住む場合でも取得しなければいけません。
今回は、マンションの駐車場の種類を紹介するとともに、車庫証明の申請に必要な書類、手続きの手順を解説します。
現在マンションに住んでいてこれから車を購入される方、マンションに引っ越す予定がある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
マンションの駐車場の種類から確認!
マンションの駐車場には、大きく分けて以下の2つの種類があります。
- 賃貸方式
- 分譲方式
駐車場の種類によって、車庫証明に必要な書類が変わります。
自宅の駐車場の方式を事前に確認しておきましょう。
賃貸方式
賃貸方式は、マンションの駐車場を管理組合が管理・運用する方式であり、住民は賃貸契約を結ぶことで駐車場を利用することができます。
賃貸期間や賃貸料金は、場所や立地条件、駐車場の広さや形状、需要と供給のバランスなどによって異なります。
利用料金は、月額や年額で支払うことが一般的で、必要に応じて契約の更新や解約を行います。
分譲方式
分譲方式は、マンションの駐車場をマンションの所有者に分譲する方式で、さらに以下の2つに分けられます。
- マンションの共有部分である駐車場の専用使用権を購入して利用する
- 駐車場自体の区分所有権(マンションから独立した専有部分を所有する権利)を購入して利用する
どちらの場合も駐車場の所有者はマンションの住民となるため、月額や年額で利用料金を支払う必要はありません。
マンションの車庫証明の申請に必要な書類は?
車庫証明とは、車を所有する人がその車を駐車するための場所があることを証明する書類のこと。
道路交通法によって義務づけられていて、自動車の登録・車検・廃車などに必要です。
また、引っ越しをした場合も、保管場所を管轄する警察署に届出を提出し、申請をします。
軽自動車の場合は、車庫証明ではなく「軽自動車の保管場所届出書」が必要です。
ただし、地域によっては不要とされている場所もあるため、管轄の警察署で確認をしましょう。
マンションで駐車場を利用するためには、必要書類を揃えた上で車庫証明を申請する必要があります。
では、賃貸方式・分譲方式別に、マンションの駐車場の車庫証明の申請に必要な書類をそれぞれ見ていきましょう。
賃貸方式の駐車場の車庫証明の申請に必要な書類
賃貸方式の駐車場の車庫証明の申請に必要な書類は以下のとおりです。
書類の種類 | 取得場所 |
保管場所使用承諾証明書 ※駐車場の賃貸借契約書のコピーで代用できる可能性あり |
駐車場の保有者や管理者(不動産会社、管理会社など)に依頼 ※分譲マンションで駐車場を賃貸する場合は管理組合、管理会社に依頼 |
自動車保管場所証明申請書 | 警察署 |
保管場所標章交付申請書 | 警察署 |
保管場所の所在図と配置図 | 自分で用意 |
使用者の住所が確認できる書類 | 自分で用意 |
保管場所の所在図と配置図は、自分で紙に書いて用意するほか、地図をコピーして示すことも可能です。
マンションの敷地外に駐車場がある場合は、直線距離も記入しましょう。
また、書類の発行には手数料などの費用がかかるケースもあります。
例えば、保管場所標章交付には500円程度※の手数料がかかるため、事前に確認しておきましょう。※お住まいの地域によって異なります
分譲方式の駐車場の車庫証明の申請に必要な書類
分譲方式の駐車場の車庫証明の申請に必要な書類は以下のとおりです。
書類の種類 | 取得場所 |
保管場所使用権原疎明書面(自認書) | 警察署 |
自動車保管場所証明申請書 | 警察署 |
保管場所標章交付申請書 | 警察署 |
保管場所の所在図と配置図 | 自分で用意 |
使用者の住所が確認できる書類 | 自分で用意 |
申請に必要な書類は地域によって異なる場合があるため、申請前には市区町村の窓口で確認することをおすすめします。
車庫証明の発行手順は?取得するまでの流れをマンション別にご紹介
車庫証明の発行手順について、賃貸方式・分譲方式それぞれのケースを紹介します。
賃貸方式の車庫証明の申請手順
賃貸方式の車庫証明の申請手順は、以下のとおり。※駐車場の保有者が不動産会社の場合
- 不動産会社に連絡する
- 不動産会社を介して必要書類を用意する
- 管轄の警察署で申請する
- 受理されたら警察署で書類を受け取る
警察署での申請には、手数料として2,000円程度かかります。
交付申請手数料の金額は地域によって異なるため、事前に確認しておきましょう。
申請受付時間は、基本的に月曜から金曜の9時~16時前後であることが多いようです。
窓口となる警察署によって受付時間は異なるため、確認をしてから申請に行きましょう。
車庫証明を申請してから発行されるまでの期間は3日〜1週間程度。
受け取りには申請時に発行された納入通知書兼領収書と保管場所標章交付手数料が必要になるため、忘れないよう注意してくださいね。
分譲方式の車庫証明の申請手順
分譲方式の車庫証明の申請手順は、以下のとおりです。
- マンションの管理組合に連絡する
- 必要書類を用意する
- 管轄の警察署で申請する
- 受理されたら警察署で書類を受け取る
分譲方式の場合も賃貸方式と同じく、申請にかかる期間は3日〜1週間程度。
支払う金額は、申請書類の発行手数料と交付申請手数料2,000円程度です。
受け取りの際には、納入通知書兼領収書と保管場所標章交付手数料が必要になります。
車庫証明の必要書類や申請方法については「車の買い替え時にも車庫証明は必要?申請方法や必要書類は?」でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、車庫証明を取得するためには、申請と受け取りのために平日に2回、警察署に行く必要があります。
忙しくて自分で申請できない場合や申請に不安がある方は、ディーラーなどの販売店や行政書士などの専門家に代行してもらうこともできます。
代行費用の目安は1~3万円程度です。
マンションの車庫証明の申請手順を理解してスムーズに進めよう
自動車の保管場所を証明するための書類で、普通自動車を保有している場合は必ず取得する必要がある「車庫証明書」。
マンションの駐車場には「賃貸方式(駐車場を管理組合が管理・運用し、賃貸契約を結ぶことで住民は駐車場を利用できる方式)」と「分譲方式(駐車場の所有者をマンションの住民が購入する方式)」の2種類がありますが、いずれも車庫証明書を取得する必要があります。
車庫証明を発行するには、賃貸方式の場合は駐車場の保有者や管理者への連絡、分譲方式の場合はマンションの管理組合への連絡が必要になります。
その後、必要書類を用意し、警察署で申請・受取を行いましょう。
車庫証明を申請するための書類や発行手順に不安がある場合は、購入した自動車販売店などに相談したり、代行サービスに依頼したりするのもおすすめです。
ヤナセアウディでは、状態の良いアウディの中古車を多数取り揃えております。
気になる車両はお近くの店舗まで取り寄せることも可能ですので、ぜひ一度チェックしてみてください!
Shop店舗案内
貴方のお近くのヤナセアウディは?